我が家にまたまた基板が来た日
今日はマックジャパンのセール!開店直撃で行くぜ!
……とか言ってたら、Twitterで「並ばないとセール品は買えない」みたいな話になっていたので早い電車に決定。バカス
最寄りの駅からはこんなに早い時間に出発したんだぜ!まだ真っ暗だったよ!アホかwww
ちなみに寒いから列車のドアは自分で開けるんだ。
そして新幹線。やっと明るくなってきた。寒いなぁ。
新幹線で見かけた広告。「温泉会議力」ってどういうことだよ。このコピー考えたやつ出てこいww
クラブセガはProject DIVAロケテの行列らしい。Twitter便利です。
で、マックジャパンに9:00に着いたら誰もいないじゃないか!www
こんなに早く到着して俺、バカじゃん orz
9:30頃出勤してきたマックジャパンの人に「すみませんまだ開かないんですよ〜」なんて恐縮されるし……恥ずかしーwww
で、マックジャパンの前で前日Twitterでお話ししていた@yaonataさんやのすけさんと合流。
初めてお会いしましたが、色々基板の話をしながら開店までの時間を楽しく過ごせました。
そんなことをしているうちにマックジャパンの前には10名を超える程度の行列。
いやいや、早く来すぎてバカじゃんどころか、危なかったよ!煽ってくれた(?)yaonataさんに感謝!
実はネット予約の新幹線の切符を1本早い時間に変更したんだぜ!www
で、開店と同時にセール品の棚へダッシュ。コントロールボックスでお世話になった@piyo02さんにTwitterであらかじめ「セール品の棚はショーウィンドウの後ろだ!」と教えてもらってあったのでこれまた大助かり。知らなかったら出遅れたよ。
(この辺の写真、拾いものです。すみません)
まあ、そんな感じでいろんな方にお世話になりながら、お陰様で前日から目を付けていたイメージファイト、A-JAX、究極タイガーを無事にゲット。
何が偉いって、俺が衝動買いも買いそびれもなく、きっちり予定通りの買い物ができたのが偉い!
そしてイメージファイトとA-JAXは瞬殺。あぶねー。
ちなみに、最初の客の一団が捌けるまで店内の電話が鳴りっぱなしだったので、セールのときは電話注文はムリっぽかった。やっぱり来てよかったー。
究極タイガーも、イメージファイトも、A-JAXも、レジで動作チェックするときの音を聞いているだけで胸が熱くなったよwww
気になるお値段は、究極タイガー 8500円、イメージファイト 10000円、A-JAX 15000円。ここ最近の相場からするとお得な感じですけど、どうなんでしょう。
今日は買い物に満足したので早々に帰宅。
前日から用意してあった基板置き場に買ってきた基板を縦置き!なんて用意周到な!
G-FRONTでジャンクケーブルも買ったぜ!これも役に立ちそう。
あぁっ!なんでこんなものが!?
実はイーモバイルのポケットwifiを買ったのでした。PSP goはそのセットで安く、ね。
いや、衝動買いじゃなくて予定通り。ホントにww
で、肝心の基板の動作チェック。
雷電は一応映るが、とにかく映像が揺れていて見難い。これは画面も早いところ何とかしないとダメだな。
試しに14インチのブラウン管に接続してみる。
……!!なんとスッキリした画面!www
究極タイガーもOK!
A-JAX!
イメージファイト!!
侮りがたし、ブラウン管。
それはともかく、早くRGB環境を手に入れないとダメだな。
さて、肝心のゲーム。
今日はA-JAXを少し遊んでみた。
1ボスから結構クセのある弾を吐いてくる。
当時は迫力のあった回転機能を使用した疑似3D面。
4ボス辺りから難しくなるんだよな。
5面はかんたん。3D面、いらなくね?
いつもひっかかる6面。
こんなところで、今日は眠いから残りの戦利品はまた!