2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
名古屋のモーニングを食べたいのでKAKO 三蔵店というお店へ。 ドリンクにモーニングがつくのですね…… カイザーパンというのが有名らしいです。 店内で焼いているパンがすぐに出てくるんですね。 ブレンドコーヒーが美味しかったです。コーヒー豆をひとつひと…
突如名古屋へ! マジックスパイスへ行ってみました。初めてです。 いろいろあるみたいですが、初めてなので虚空にしておきます。 辛かったですが、野菜とご飯の甘味が引き立つ辛さで美味しかったです。ご飯は半分残してしまいましたが……ゴメン あとは名古屋市…
ASUSの箱が届きました! ♪カラーバリエーション〜でおなじみ、K53Eです!Core i5です! 裏面がネジ2個で開いて、すぐにメモリ増設可能です。 8GBにしてしまいました。我が家で唯一の64bit Windowsマシンです。 今回手放すことにしたMacBook Proとの比較。 ノ…
PSNの騒ぎで無料DLした勇者のくせになまいきだor2で遊んでます。勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント発売日: 2009/12/10メディア: Video Game クリック: 27回この商品を含むブログ (9件) を見る…
バトルフィールド:バッドカンパニー2が安いのでポチってみました。まだ届いてませんが。プラチナコレクション バトルフィールド:バッドカンパニー2 ULTIMATE EDITION出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ発売日: 2010/12/02メディア: Video Game購入: …
家庭用のゲームも何か欲しいところ。 FPS,TPSもやりたいが、ダンジョンシージの新作が出るみたいでちょっと楽しみ。ダンジョン シージ3出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2011/07/28メディア: Video Game クリック: 4回この商品を含むブログ (…
6年目に突入したMacBook Proを手放してWindowsノートを買おうかと……ASUS K53Eシリーズ 15.6型ワイドTFTカラー液晶 Corei5-2410QM ノートPC アーバングリーン K53E-SXGREEN出版社/メーカー: Asustek発売日: 2011/05/28メディア: Personal Computers クリック:…
秋葉原での戦利品です。 メガシステム32のマザーが欲しかったってのもあるんですよね。 なんか電池が載ってるんですね。あとで調べましょう。 よく見たらタイトルロゴの後ろに基板があるんですね。 懐かしいデモですw キャラも色々懐かしい。 モモコ120%! …
2ヶ月ぶりの秋葉原です!w とりあえず8階へ。Ver.K08を置いてきたり…… 今回のメインは飲み? クマ基板部。 おお、これが噂のチキン南蛮。 腕お大事に!w システム86についてじっくり語り合ってきました! ナムコハーネスの部品を仕入れたり…… K53の実機を見…
なんかシリーズで一番評価高い感じ…?剣と魔法と学園モノ。3D出版社/メーカー: アクワイア発売日: 2011/07/07メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 59回この商品を含むブログ (21件) を見る単に3DSのラインナップが貧弱だから相対的に評価が高くなってい…
忙しいときもゲーム。たまにはiPhoneでゲームしますw
Amazonでもオシロスコープ売ってるんですね……新製品想定外究極の100Msサンプリング25MHzカラーポータブルデジタルオシロスコープフルセットPDS5022TFT出版社/メーカー: アテックスメディア: 購入: 10人 クリック: 414回この商品を含むブログ (12件) を見る欲…
前にも書いた気がするけど、iTuesで買って車の中で聞いてます!Rom Cassette Disc In JALECO Remixアーティスト: ゲーム・ミュージック出版社/メーカー: クラリスディスク発売日: 2011/04/27メディア: CD購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (5件)…
ポール・ギルバートの曲がかっこいいです。iTunes Storeで購入決定。
バグ取れました。 気づいてみれば単純なラベル振りミスでした。そんなもんだよねw 今回は、コードの最適化とランク値の不要な桁削除、2Pスタートボタンによるランク値表示ON/OFF機能の廃止ですね。 あとは実機で動かして……差分公開もしたい。
ニャライズに遠方よりたくさんのお客さんが見えていたので遊びに行ってきました。 アウトランがムービングなのはすごいよね! そしてこのインパネのイルミネーションがかっこいいです。 帰宅したらクマが届いてましたw
配信見たりしてドラスピがやりたくなりました。 久々に起動しましたが基板は無事ですねw サウンドも色使いも素晴らしいです。 しかし5面で終了……orz
改造したルーチンを見直して68000ニーモニックの最適化をしました。 処理落ちを少なくするためです。 なぜか右下に表示されるはずの「CO.,LTD」が欠けるようになってしまいました……orz 道のりは長い!
最近遊んでない基板を取り出してプレイ中。 湿気の多い季節なのでその対策もしないとね。
ウルトラQがカラーになっちゃうんだからすごい世の中ですよね。『総天然色ウルトラQ』Blu-ray BOX I出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2011/08/26メディア: Blu-ray購入: 33人 クリック: 1,494回この商品を含むブログ (20件) を見るなんでもウルト…
ガレッガの改造プログラムを最適化中です。 今のところVer.K08まで上がってますねw
新車はFit RSです。またMT買ってしまいました。 テレビ見れなくて不便なので、ちょっと手を入れることにしました。 分岐コネクタ使えばいいんですが、新車なのであまり変なモノつけずにこういうケーブルを使うことにしました。 とりあえず取り外し前に傷つき…
氷見に来ました。 新車の慣らし運転を兼ねて距離稼いでいますw 夏の氷見と言えば…… 岩牡蠣です! 大粒の岩牡蠣。 魚も色々ありました。 どういうことなの……?w まんがロードって何? 忍者ハットリくん!? なんと商店街に忍者ハットリくんの像がたくさん並ん…
久々に富山です。 と言っても、今回は車の旅です。 駅前静かなんですね……
360版を買ってあるのだが未プレイ。Dead Space 2 (輸入版)出版社/メーカー: Electronic Artsメディア: Video Game購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (3件) を見る最近、どうせやるならMODを適用できるPC版がいいのかなと……やっぱりストーリーも…
結構売れているみたいで、売り切れの店を見かけますね。スーパーストリートファイターIV アーケードエディション出版社/メーカー: カプコン発売日: 2011/06/30メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 49回この商品を含むブログ (19件) を見る私はすでにDLC…
ヘッドフォンアンプ買いました。オヤイデ Fiio USB DAC+ポータブルヘッドホン・アンプ Fiio E7出版社/メーカー: オヤイデ発売日: 2010/05/25メディア: エレクトロニクス購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (2件) を見るUSBで給電できるだけじゃな…
移植じゃなくて復刻版というのが残念。きっとエミュレートですよね。ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル…
はてなフォトライフの昔の写真を見返していたらいろいろ懐かしかったので掲載してみた。 昔使ってたバナー。ホームページ自体はなんと1997年から作り始めていたんですねw 6,7年前は広い部屋に住んでいたのでプロジェクター+100インチぐらいのスクリーンでゲ…
いきなりドライブです。 何これw どういうことなの…… 謎のオブジェ。 何を表現しているのでしょうか。 夜はしゃぶしゃぶ。 しかもカニです! なんということでしょう!なんということでしょう! 豪華です。 美味しゅうございました……