ATOK 2005 for MacOS X
大抵のJUSTSYSTEM製品には興味ないのだが、日本語入力だけはATOKでないとどうにもダメ。しかし入力方法はMS-IMEタイプ。DOS時代にWXIIを使っていた影響だと思う。
今リリースされているATOKはユニバーサルバイナリではないのだが、対応は『次回バージョンアップ時』ということでJUSTSYSTEMのやる気の無さを垣間見てしまった気がする……orz
EGBRIDGE Universalに乗り換えるか……
と、思ったら体験版があるのでとりあえずeMacで試用してみよう。
http://www.ergo.co.jp/products/egb16/

- 出版社/メーカー: エルゴソフト
- 発売日: 2006/03/24
- メディア: CD-ROM
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
まぁ、乗り換えの場合類語辞典が使えなくなるのは痛いのだが。