PlayLoud!!

Since1997

リアルアーケード Pro.Wii

勝手に作ってみました。乗っ取り改造です。
RAP2SAとRAP3SEを入手したので、初代RAPは完全に必要なし。というわけで、いよいよWii用スティックに改造。
今回はきたねぇビニールも剥いでやりますwwこのRAP、初期型だから5年前の代物だな。参考→以前の改造記事

「どの コントローラー と がったい させますか?

これだ!

早速RAPオープン!SA、SEと違って裏開けタイプなので少々面倒。

連射装置使えないかなーと思ったけど、面倒なのでやめた。

天板のビニール皮膜も剥がしてしまえ!鏡面加工が美しい。すぐに傷だらけになるねww

昔はホリもコネクタなんか使っていい作りにしてたんだねぇ。(RAP.EXは基板に直づけです)


まあ、それはともかくレトコンを開いて、RAPの導線を半田づけしていきます。

RAPはもうPS用として復帰することもないだろうと、導線は連射基板からニッパで切り離しました。これが一番きれいで速い!

と、その前にボタンの配置とか導線の色とか、計画を立ててメモしておくのオススメ。

とりあえずレバーから半田づけ。初代RAP(前期型)はもともと基板タイプのセイミツスティックをつけてあったのでこういう改造は簡単だ。

半田づけは一気にやらないで、少しずつチェックする方がいいね。

とりあえずWiiグラディウスリバースを起動。画像ではわからないけど、ちゃんと左に動いている。OK、OK。

なんでグラディウスリバースをテストに使うかというと、ボタンコンフィグが押したボタンに反応するタイプだから。

少しずつチェックしながら全部半田づけ終わり。1時間ちょっとかかった〜。でも、本来半田づけするべき場所じゃないところにつけているから、いつか取れちゃいそうだな。

レトコンの基板は後日スペーサーでもかましてRAP筐体の中に固定するとしよう。今は絶縁プチプチで。

こんな感じでWiiリモコンと接続。完成時にはRAP筐体の後ろからケーブル出すよ。



さて、テストプレイだよ〜
まずはグラディウスリバース。どんなレーザーの間も避けるよ!

はい、サクッとラスボス退治。

次はバーニングフォース

ミス教子のレクチャー通り、ボスの弱点もきっちり狙えます!

そしてなぜかワンダーモモ

えっと、少々ksg……ゲフン、ゲフン

まあ、とにかく素晴らしいスティックに仕上がりました。

(Wii用) レトコン ピンクホワイト

(Wii用) レトコン ピンクホワイト