PlayLoud!!

Since1997

DVD → BD-R

今回秋葉原で買ってきたのは基板じゃなくてBDRドライブ。

パイオニア RoHS準拠S-ATA内蔵BD/DVDライター ブラック ソフト無し バルク品 BDR-206BK

パイオニア RoHS準拠S-ATA内蔵BD/DVDライター ブラック ソフト無し バルク品 BDR-206BK

実はBDRを扱うのは初めて。
パイオニアのBDR-206っていうのが数出ているみたいなので、トラブル時の情報も多いだろうということであまり迷わずにこれに決定。
メディアも1層とか2層とか対応がよくわからないので三菱製の1層メディアにしておきました。シンガポール製です。結果的に2層でもよかったんですけどね。
で、何をしたいかというと、DVDで何巻も持っているTVシリーズものを、BD-Rにまとめて普段使い用に枚数減らせないかなーという辺りを考えていました。
まあ、DVD持っている上にBD-Rが増えるので、モノの置き場的には非常に微妙な感じではありますが(笑)
いろいろやり方を書くとアレなので、最終的な話だけ。
 
DVDからHDDに映像を落とすのはいろいろやり方がありますが、それを並べかえてBDRに焼くのが面倒です。
フリーソフトをあれこれ試しましたが、チャプターが切れなかったり、容量が調節できなかったり、BD-Rに焼けなかったり。
TMPGEnc Authoring Works 5

TMPGEnc Authoring Works 5

結局、TMPGEnc Authoring Works 5というソフトの体験版を使ったら、その名の通りオーサリングからBDMV書き出し、焼き込みまで簡単にできました。しかもメニュー画面を自作できるおまけつき。
体験版なのでメニュー画面にロゴ映像が入ってしまう仕様だったり、プロジェクトが保存できなかったりしますが、一連の作業が統合的に行えることがわかったので購入決定です。
 
ちなみにDVDから読み込んだVOBファイルをPC上で再生するより、BD-Rに無圧縮で焼いたものをPS3で再生する方がだいぶキレイに映りますね。いろいろアレなのでキャプチャして比較しませんがw